暖かくなってきました。
金沢より1週間ほど遅れた能登の桜も、満開を過ぎて散り際です。
日ごとに暖かくなり、ハウスの中のほうれん草、ニンニクも順調に育っています。
りんごは花芽をかいているところで、GWのごろ、開花します。
農業生産法人 |
株式会社スギヨファーム
金沢より1週間ほど遅れた能登の桜も、満開を過ぎて散り際です。
日ごとに暖かくなり、ハウスの中のほうれん草、ニンニクも順調に育っています。
りんごは花芽をかいているところで、GWのごろ、開花します。
いい天気が続いています。
いつもよりも気温も高めですね。
この暖かさで、志賀農場の桜も一気に開花。
金沢よりも1週間ほど遅れています。
満開は来週になりそうです。まだまだ楽しめます。
りんご農園では、剪定と芽かきが始まりました。
この後、りんごの花が咲いて、摘花。
その後、実が大きくなるように、摘果と、、
忙しくなります!
金沢ではソメイヨシノが開花しましたが、能登の桜はまだつぼみの状態。。
今週末には開花といったところでしょうか。
農場の作業も着々と進めています。
今は、志賀農場のぶどう園のハウスの準備。
冬季は積雪もありますので、ハウスのビニールは張らず、たたんであります。
それを直して、ぶどうの芽がでてくるのを待ちます。これからまた忙しくなります。