DIYでレストラン改装!2018.1.27(土)
2018年1月27日(土)に、スギヨファーム直営のファーマーズレストラン香能の丘でD.I.Yイベントが開催されました。


レストランはもともと旧富来町の実験農場であった施設を改装したものであるため、農場のイメージにそぐわない箇所もまだまだ残っています。
そこで、内装やインテリアを中心に"ファーマーズレストラン"にふさわしいかたちを目指します!
第1回は『腰板の塗装』。
当日は大雪の中10名の方に参加していただきました。
大雪の中、遠いところ、本当にありがとうございます<(_ _)>
こんなに大きなつららが!!
猫(こてつ)も雪に興味津々
まずは養生テープをはり、腰板の部分以外が汚れないよう保護します。
それから、ペンキでどんどん塗っていきます!
まずはねじの部分をはけで塗り、板部分は布にペンキを染み込ませ、サーっと塗っていきます。
これはなんと早い!ハケで塗るよりも早く簡単に塗ることができました^^
子どもたちもよく頑張ってくれて、とってもきれいに仕上がりました!!!!
達成感d(*`∀´*)b
塗装の後はみんなでビュッフェ。
能登の食材を中心に、デザートまで手づくりにこだわったビュッフェです。
疲れたあとのご飯はしみますね~!
↑おなじみスギヨのうな蒲&かにかまの押し寿司etc...
レストラン改装をして、美味しいゴハンを食べて、達成感を味わうことができる
イベントとなりました^^
ちなみに北國新聞(2018.1.28)にとりあげていただきました。
次回は3月を予定しておりますので、興味のある方、ぜひぜひご参加くださいね!!
また告知いたします。
今回ご参加いただいた方々、本当にありがとうございました。