ごぶさたしています。
実りの秋になりました。
台風一過でとてもいい天気☀
さつまいも日和です。
5月に苗を植えた、のとじま保育園の年長組さんが収穫に来てくれました。
ちゃんと、自分が植えた畝も覚えていました!
-thumb-500x375-279.jpg)
気温が高かったからでしょうか。
大きいサイズが多かったです。
ではなく、植えた時のみんなの
『おおきくなあれ!』
が効いたのです(^o^)
終わりの方になると、コツをつかんで、収穫がとても上手になりました。
「いもほりしたことあるの?」
って聞いちゃうくらいです。
みんな、とっても頑張って収穫してくれました。
-thumb-500x375-285.jpg)
作業が終わってから、スタッフも一緒に焼き芋を食べました。
品種は、「紅はるか」。
収穫してすぐに食べても糖度が高くて甘いサツマイモです。
この後、場所を移動して、さつまいもが入っためった汁とお昼ごはんを食べました。
こうやって定植から収穫までを体験したみんなが、ほんの少し、前よりもさつまいもを
好きになってくれたらうれしいですね(^^)