うまみん「秋の里山を満喫、サツマイモピザと焼きりんごの農育体験」
みなさま、「うまみん」ってご存知ですか??
能登には豊かな土地で培われた食文化、伝統工芸など数多くの「うまい」があります。
「うまみん」ではこれらの知っているようで知らない能登の素顔を楽しむためのオリジナルプログラムをたくさん体験できるんです!
ということで、今回取締役が案内人となり、スギヨファームも参加致しました!
参加といっても企画する側です。
プログラム名は『秋の里山を満喫、サツマイモピザと焼きりんごの農育体験』。
収穫体験は何回も行っていますが、ピザと焼きりんご作るなんて初めてだよ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
と、大慌て。。。
ピザ専用の土窯を使っておいしいピザを焼くべく、某お料理店E様に助けを求めます。。。
(ギリギリに本当にすみませんっっっ(>_<))
能登の珪藻土を使用して作られた土窯は、上手にコントロールできれば短時間で本当に美味しくピザが焼けるのですが、素人には大変手強い相手です・・・トホホ(;´д`)
教えていただいた通り、本番まで何度も何度も試作を繰り返します。
やっと温度設定などもなんとかできるようになったものの、少し不安を抱えつつ本番の日を迎えます。
会場はスギヨファームの志賀農場。
とっても良い秋晴れに恵まれました☀
案内人は晴れ男なのかもしれません。
お客様は金沢の方からなど、遠いところからいらっしゃった方もいます。
まずはりんご&さつまいもの収穫体験(^o^)
よいしょ、よいしょ
やった!大きいのとれたーーーー♡♡
みんな元気にりんごとさつまいもを収穫してくれました!
いよいよピザ&焼きリンゴ作りに入ります。
子どもたちが積極的にソースを塗ったり、具材を載せたり、楽しみながら調理してくれていました!
1枚ずつ、焼き上がりを待ちます。
ジャーン!!こんがりチーズが美味しそう♥
お待ちかねのお食事タイム!
みんな焼きたてを順番にいただきます(*^_^*)
焼きリンゴも甘くてトロットロに仕上がりました('∀`)
この他にも、りんご100%ジュースや、スギヨファームのじゃがいもを使ったポテトサラダ、
スギヨファームのさつまいもを使ったスープ、なども準備しました。
お腹いっぱいになってくれたようで、満足満足(*゚∀゚)
とってもいいお天気なので、ごはんを食べたあとは子どもたちは元気に広場で遊んでいました♫
最後に全員で記念撮影v(´∀`*v)ピース
参加者のみなさんの笑顔を見て、ホッとしたスタッフ一同でした。
某お料理店E様には大変お世話になりました。
参加者みなさんの印象に残るステキな思い出になりますように★☆