紫芋のスイーツ 2013年04月30日 お知らせ 昨年の秋にスギヨファームで収穫した紫芋を完熟させ、甘みが出た状態の芋をペーストして冷凍した商品が、コンビニのスイーツに採用されました!「能登島紫芋のタルト」です。東海北陸限定のファミリーマートで販売されています。紫芋のペースト在庫に限りがあったので、要望どうりの量が出せなかったのですが、ぜひファミマで見かけたらご賞味ください!
スナップエンドウの準備とワラビ収穫 2013年04月25日 農場の様子 今日は久しぶりのぽかぽか陽気でした。今年は、スナップエンドウを沢山作っているので担当者が工夫して、ツルがよく伸びるように棚を作ってます。収穫は5月下旬くらいかなあ~とみてますが、甘くて、ジューシーなスナップがたわわになるのがとても楽しみです!それと、ワラビも採れ始めました。能登島は、山菜を収穫に来る人が多いのですが、確かに熊はいないし、安心して収穫できます。でも夢中になりすぎると、足元を踏み外して、尻もちをついてました。「写真を撮ったら場所がばれる!」と言われたので、場所は分からないように撮りました!
春の収穫 2013年04月19日 農場の様子 今日は少し肌寒かったですが、春らしい気温の日が続き今週満開になった能登島の桜も散り始めました。農場では、ジャガイモの定植が終わり、次の作付に向けて種まきや畑づくりで忙しくしています。この時期は収穫するものが少ないのですが、現在収穫しているのが「キャベツの新芽」。冬の間、雪中キャベツを収穫していたのですが、収穫後の芯から暖かくなるこの時期に、新芽が出てくるんです。毎年収穫しているのですが、なかなか認知度がなく売れずにいましたがキャベツと同様の甘みと万能な使いやすさ、形の可愛さをアピールした事で、今年は注文がよく入ります。これから気温が上がってくると、花が咲いてしまうのですが、今月一杯は収穫が続けれると思います!