のとじま保育園と体験 2012年05月29日 農場の様子 今日は、のとじま保育園の年長さんたちと、サツマイモ(紅東)の苗を定植しました。みんなサツマイモが大好きという事で、大きいお芋にしたいと張り切って植えました!管理するほうも、プレッシャーですが、秋の収穫体験に備えて期待に応えられるよう、がんばります!
芋焼酎作ります! 2012年05月26日 農場の様子 毎年、金時などのサツマイモを作付し、ペーストや焼き芋、天ぷらなどの原料として使ってきましたが、今年は、芋焼酎にも挑戦することなりました!芋はコガネセンガンという、焼酎作りに使われる品種です。焼酎に加工するのは、酒造メーカにお任せですが、芋はスギヨファーム産で作られた焼酎は、㈱スギヨが販売することになります。焼酎への思い入れから、社長も苗の定植に参加し、コガネセンガンの作付を一緒に行いました。芋の収穫は、10月頃の予定ですが、焼酎になるのは3月頃になると思います。それまで、能登島の焼酎を楽しみにお待ちしてください!!PS.通常の金時や紫イモも作付していますので、そちらもお楽しみに!